VIRTUAL OFFICE COLUMN

バーチャルオフィス豆知識

バーチャルオフィスのデメリット:利用前に知っておくべきポイント

バーチャルオフィスのデメリット:利用前に知っておくべきポイント

信用問題

バーチャルオフィスは、物理的なオフィスを持たずに住所や電話番号を提供するサービスで、特にコスト削減やプライバシー保護の観点から多くの企業や個人事業主に利用されています。しかし、バーチャルオフィスを利用する際には、いくつかのデメリットや注意点があります。ここでは、それらについて詳しく解説します。
取引先からの信用低下
バーチャルオフィスを利用することで、取引先からの信用が低下する可能性があります。特に、実体のあるオフィスを持たない企業に対しては、信頼性に疑問を持たれることがあります。これは、特に新規取引先や大手企業との取引において顕著です。
銀行口座の開設が難しい
バーチャルオフィスの住所を利用して法人登記を行うと、銀行口座の開設が難しくなることがあります。銀行は、実体のあるオフィスを持つ企業を優先する傾向があり、バーチャルオフィスの住所では審査が厳しくなることがあります。
法的制約
許認可の取得が難しい業種
一部の業種では、バーチャルオフィスを利用しての法人登記が認められない場合があります。例えば、人材派遣業や職業紹介業、建設業、宅地建物取引業などでは、実体のある事務所が必要とされるため、バーチャルオフィスでは許認可が取得できません。
法的リスク
バーチャルオフィスの住所が過去に犯罪に利用されたことがある場合、その住所を利用することで法的リスクが生じる可能性があります。特に、金融機関や取引先からの信用が低下するリスクが高まります。

信用問題

実務上の問題

郵便物の受け取り
バーチャルオフィスを利用する場合、郵便物の受け取りや転送に時間がかかることがあります。重要な書類や荷物が遅れる可能性があるため、迅速な対応が求められるビジネスには不向きです。
バーチャルオフィス運営会社の倒産リスク
バーチャルオフィスの運営会社が倒産した場合、住所変更を余儀なくされることがあります。これにより、取引先や顧客に対して住所変更の通知を行う手間やコストが発生します。
その他の注意点
同一住所の重複
バーチャルオフィスを利用する企業が増えることで、同一住所を利用する企業が増加します。これにより、同じ住所を利用する他の企業の評判や信用が自社に影響を与える可能性があります。
プライバシーの問題
バーチャルオフィスの住所が公開されることで、プライバシーの問題が生じることがあります。特に、個人情報の保護が重要な業種では、バーチャルオフィスの利用が適さない場合があります。

まとめ

バーチャルオフィスは、コスト削減やプライバシー保護など多くのメリットがありますが、法人登記に利用する際にはいくつかのデメリットや注意点があります。取引先からの信用低下や銀行口座の開設の難しさ、法的制約や実務上の問題などを考慮し、自社のビジネスに最適な選択をすることが重要です。

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
ビズアシスト大阪:web担当

ビズアシスト大阪のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の
最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

おすすめ記事

大阪の格安バーチャルオフィスなら
ビズアシストのTOPページ

大阪のバーチャルオフィスに関する
わからないことは、
まずはビズアシスト大阪へご相談ください。

メールでのお問い合わせ

24時間365日受け付けています。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-409-730

平日10:00~18:00