VIRTUAL OFFICE COLUMN

バーチャルオフィス豆知識

不動産投資クラウドファンディングに税金はかかるの?確定申告は必要なの?徹底解説

不動産投資クラウドファンディングに税金はかかるの?確定申告は必要なの?徹底解説

不動産クラウドファンディングの利用を考えている人や興味を持ち始めた人の多くは「税金はかかるのか」「確定申告は必要なのか」という疑問を抱えているかと思います。
そこで今回は、不動産クラウドファンディングには税金がかかるのか、確定申告は必要なのかといった点について解説していきます。

不動産投資のクラウドファンディングで得た利益には税金がかかるのか

不動産クラウドファンディングでは税金がかかるのでしょうか。不動産クラウドファンディングの分配金は雑所得として扱われます。そのため税金がかかってしまいます。
不動産投資クラウドファンディングの分配金は受け取る際に源泉徴収されます。そのため、一部例外はありますが、所得税の確定申告はしなくてもよいことになっています。しかし、住民税に関しては確定申告を行う必要があるため、注意しましょう。
ちなみに分配金にかかる税率は20.42%となっています。

不動産投資のクラウドファンディングで得た利益には税金がかかるのか

不動産クラウドファンディングにおいて税金の確定申告が必要なのはどんな人?

先ほど説明しましたが、基本的には不動産投資クラウドファンディングの利益は確定申告しなくてもよいことになっています。なぜなら、分配金をクラウドファンディング会社から受け取る際に源泉徴収されるからです。しかし、一部例外もあり、その条件に該当する人は確定申告をしなくてはいけません。
確定申告が必要な人は以下のような人です。
・雑所得が20万円以上である
・年収2000万円以上の会社員など、元々確定申告をしなくてはいけない人

どのような流れで不動産クラウドファンディングで確定申告をするの?

先述した、確定申告をしなくてはならない人に該当した人のなかには、不動産投資クラウドファンディングにおいてどういった流れで確定申告をしていいか分からないという人もいるでしょう。
流れとしては、まず雑所得の金額を確認します。その後確定申告書などの必要書類を用意し、記入していきます。最後に、それらの書類を提出すれば完了です。
他の雑所得と合わせて20万円を超えると確定申告が必要なため、確定申告が必要かどうか判断するためにも、書類を見ながら計算することをおすすめします。

どのような流れで不動産クラウドファンディングで確定申告をするの?

不動産クラウドファンディングは儲からない!?そういわれてしまう理由

投資にはさまざまな種類があります。代表的な株やFXをはじめとし、現物不動産投資など投資先は多様化しています。その中で、不動産投資クラウドファンディングはもうからないと言われています。一体なぜこのようなことが言われているのでしょうか。
以下のような理由があると考えられます。
・他の投資商品と比べてレバレッジ効果が期待できない
・投資金額の上限が決められている場合がある

不動産クラウドファンディングにおいて税金の確定申告が必要なのはどんな人?

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
ビズアシスト大阪:web担当

ビズアシスト大阪のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の
最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

おすすめ記事

大阪の格安バーチャルオフィスなら
ビズアシストのTOPページ

大阪のバーチャルオフィスに関する
わからないことは、
まずはビズアシスト大阪へご相談ください。

メールでのお問い合わせ

24時間365日受け付けています。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-409-730

平日10:00~18:00