VIRTUAL OFFICE COLUMN

バーチャルオフィス豆知識

飲食店を持ちたい人必見!飲食店の開業に必要な準備とは?

飲食店を持ちたい人必見!飲食店の開業に必要な準備とは?

「いつか自分の店を持ちたい!」と考えている人は多いでしょう。中でも、飲食店を経営したいという人がその多くを占めています。
ですが、そのような夢を持っていても、いったい何から準備すればいいのか見当がつきません。それでも、正しい手順で準備さえすれば、飲食店をスムーズに開業できるのです。
そこで今回は、飲食店開業に必要な準備を、大きく4つに分けてご紹介します。

資金調達

飲食店の規模によって開業資金は異なりますが、およそ1000万円から1500万円ほどの資金が必要とされます。
開業資金の内訳は、店舗造作費・物件取得費・運転資金など。「物件取得費」とは、物件を契約する際に支払う保証金や礼金などを指します。
それに、開店してすぐにお店が満員になるとは限らないので、家賃や水道光熱費などの固定費を数カ月分準備しておくことも大切です。
自己資金のみでは開業資金が用意できない場合、資金調達を行って資金を集めていきます。金融機関から融資を受ける方法や、親族や知人から借り入れする方法などがあるので、自分に合った方法で資金を調達しなければなりません。

資金調達

出店コンセプトの決定

飲食店を出店するのであれば、まずどのようなコンセプトの飲食店にするのか、具体的なイメージを決定しなければなりません。曖昧なままで出店してしまうと、お客様がどのような店なのか判断しづらくなります。
飲食店を開業する上で、コンセプトは特に重要です。コンセプトを明確に固めていくことで、それを基にメニューや店舗デザインが定まっていきます。
メニューの開発は、店舗の工事が行われている間でも良いでしょう。食材の仕入れや備品の確保なども忘れてはいけません。

出店コンセプトの決定

物件選び

飲食店のコンセプトをある程度固めたら、次はお店を出店するエリアを決める必要が生じます。
物件を決める際には、メリットやデメリットをよく比較して選ぶようにしましょう。ジャンルによる向き不向きもあるので、十分に考慮することが大事です。
物件が決まったら、次は店舗のデザインや設計をしてもらいます。その際には、事前に見積もりを取るようにしましょう。
内装や外装の工事も大切です。施工実績などで業者を選び、いくつかの業者に見積もりを出してもらい、最も条件に合う業者を選ぶことも可能です。

物件選び

届け出や申請

個人で飲食店を出店する際には、資格を持っている人が必要になります。
飲食店では、「食品衛生責任者」という資格を持つ人を、必ず1人置かなければなりません。店舗の収容人数が30人以上になる場合は、「防火管理者」と言う資格を持つ人を1人置く義務があります。
また、飲食店を開業する際には、保健所などの各種機関に届け出や申請が必要です。
場合によっては、スタッフの雇用や教育、販促活動なども必要でしょう。飲食店を無事にオープンさせるには、開業前のプレオープンを検討すべきです。

今回は、飲食店の開業に必要な準備をご紹介しました。
飲食店を開業するまでにはするべきことが多く、無事に開業できるまでは不安が尽きないでしょう。しかし、自分の店を持つという夢を叶えるためには、手間ひまを惜しまずに万全の準備をするのが大事です。

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
ビズアシスト大阪:web担当

ビズアシスト大阪のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の
最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

おすすめ記事

大阪の格安バーチャルオフィスなら
ビズアシストのTOPページ

大阪のバーチャルオフィスに関する
わからないことは、
まずはビズアシスト大阪へご相談ください。

メールでのお問い合わせ

24時間365日受け付けています。
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

0120-409-730

平日10:00~18:00