ITベンチャーQ様(埼玉県)
ITベンチャーQ様(埼玉県)の声をご紹介します。
どのようにしてバーチャルオフィスビズアシスト大阪を知りましたか?
バーチャルオフィスをネットで調べている中でビズアシスト大阪さんの存在をしりました。
ご利用いただいた感想をお聞かせください。
弊社がバーチャルオフィスを利用することにしたのは、オフィス関連にかける費用負担の軽減のためです。 弊社は俗にいうITベンチャーというカテゴリーの会社になりますが、実務内容としては自宅で完結する業務なので、実際のオフィスは不要でした。元々IT関係で務めていた経験があったため、バーチャルオフィスという存在は身近でして、周りの話等も聞いている中で問題は特にない、むしろ弊社のような小規模の会社にとってはメリットの方が多いと判断して、バーチャルオフィスの利用を決断しました。バーチャルオフィスを利用することで、ネームバリューのある住所が弊社の拠点住所として利用することが出来、資金面からも、その点がクライアント様からの信頼度にプラスになっている点からもとても助かっています。 また、こちらの会社のサービスを利用する決め手になったのは、バーチャルオフィスだけではなく、営業代行も利用することが出来るというポイントだったので、営業代行が、しっかり成果を上げてくれており、その分の業務負担が軽減されている点が、とても良かったと感じています。
実際に利用されて良かったと思うところはどんなところですか?
バーチャルオフィスの住所がネームバリューのある住所なので、その点弊社の信頼度にもプラスになり、起業したての弊社にとって、非常に助かっています。 この点は自宅住所をオフィスにしていた場合やシェアオフィス、賃貸で予算内に収めようとした場合には確実に不可能な住所を利用できているので、非常に助かっております。また、バーチャルオフィスと共に利用することにした営業代行も、きちんと成果を上げてくれており、良かったと感じています。 こちらの会社のサービスを利用することにしたことで、資金面はもちろん、弊社の信頼度にプラスになったり、業務負担の軽減につながったりと、プラスになったことが多く、本当に良かったと思います。
バーチャルオフィスビズアシスト大阪のご利用を検討されている方にひと言お願いします!
現在問題もなく、とても助かっております。迷われている場合はおすすめします!
おすすめ記事
-
人工知能の新たなフロンティア:会話型AIの実力と活用法
近年、会話型AIが多くのメディアやSNSで話題となっています。その人気は、多くの人々がこの新技術に興味を持ちつつ、一方でその利用にはまだ戸惑いを感じているという状況を反映しています。
-
プロフェッショナルな自己紹介で人脈を拡大するテクニック
新しい職場やプロジェクトが始まる際、最初のステップは自分を効果的に紹介することです。この瞬間が、あなたがどのような人物であるかを相手に示す重要な場面です。
-
事業名選定の究極ガイド:成功への第一歩を踏み出すために
事業をスタートする際、多くの人が何を名前として採用するかに頭を抱えます。ただの名前以上に、事業名はそのビジネスの顔とも言えます。